第125回 (2013年6月22日開催)

平成25年6月 定例会議事録

日時:平成25年6月22日(土)14:00~15:00

場所:アバンセ 4階 第4研修室

出席者(五十音順、敬称略):岩尾雄四郎、牛草寛志、大串正、大宅公一郎、河野隆重、古賀浩史、古賀忠直、高岸貞登、福島裕充、藤永正弘、宮副一之、山下恒雄(12名)

資料:平成25年6月 NPO法人技術交流フォーラム定例会次第 他

1.事務局報告及び事務連絡(福島報告)
①H25年の役員改選に伴う法務局登記(理事長の更新登記)は5月29日に申請済み。登記も済んでいる。
②H24年度事業報告は、6月18日提出するも、役員の住所変更届けを追加提出するよう指示を受けた。(対応中)
③H25年3月末日をもって、正会員(田野慎一郎氏、古川雄一郎氏、執行聖二氏、中村六史氏)賛助会員(石橋建築設計事務所)が退会されました。

2.委員会、部会報告

2-1 事業委員会

①会員交流部会
・NPO親睦ゴルフコンペを5月31日、「花祭りゴルフクラブ」にて開催しました。参加者8名。優勝は、寺田年典会員でした。

②技術支援部会(福島代理報告)
・平成24年度の品質確保検討会活動状況
(第1回全体会議を5月27日に開催、新会長に小野龍太氏を選任。H24活動報告及び、H25活動計画を討議)
(アド機構:今年度は2件対応)
(二者協議関係:建設技術課山口副課長より三者協議を適用できるものはやっていくので、NPOからの助言もお願いしたい)
(小関橋劣化調査:佐賀大学石橋研究室にて取り纏めて今年の冊子に掲載)
(産官学連携:新年度より佐賀大学内にAMに関するバーチャル研究所を立ち上げる方向で佐賀県と調整中である。外部からの研究員募集)
・H24 DMM検討会(宮副)
 3月末に報告書提出。今年度はマニュアルを作るか今のところ不明。
・木材利用研究会(宮副)
 5月に定例会議開催。6月28日の林野庁主催全体会議に出席。助成金事業については、2年分をH25 で取り組む(実験等)
 H26年10月2日に木材関係の国際シンポジウムをアバンセで開催する計画である。

③環境部会(大串)
・H25年度6月2日、全国水質調査に参加。例年通り巨勢川近辺の調査箇所7箇所で実施。参加者8名。結果は本部へ送付済み。
・再生可能エネルギー等事業化支援事業(小水力発電プロジェクト)(大串)
 今年度も30万程度で県の補助を申請中。計測が主な業務になる予定。
・縫ノ池関連事業
 H25年度夏祭りが7月15日(月)に開催されます。掃除は7月28日(日)です。皆さんの参加をお願い致します。

④防災部会(古賀)
・5月15日に六角川、松浦川の河川合同巡視に参加した。参加人員6名。
・今年も河川情報モニター会議に参画する。6月3日に第1回会議が開催された。NPOからは、古賀(六角川)樋渡(松浦川)が参加した。

⑤国際部会(岩尾)
・5月29日~6月3日に学会を兼ねてスリランカへ行ってきた。オイスカ関係者や大学関係者との意見交換を実施。小水力に関する興味を持たれている。

2-2 広報委員会

①NPO広報部会(福島)
・ホームページのへの投稿・要望を受け付けています。事務局まで連絡ください。(自慢の写真等がありましたら事務局までお願いします。HPのメインページ用)また、掲示板への投稿は自由ですので活用をお願いします。
・NPO技術交流フォーラムの名刺作成を引き続き受け付けております。
・佐賀新聞への投稿等、一般市民へのPR活動も考えてはどうか(大宅氏意見)

②技術士広報部会(宮副)
・技術士会佐賀支部の設立同意書をお願いしている。(30名程度)12月設立予定。
・九州本部の広報活動として「技術士だより九州」第96号県の技術機関に配布します。7月中旬頃の予定。

2-3 研修委員会(福島代理)
・月例実務研修会(県土づくりコンサルタンツ協会への講師派遣)
 県土コンへの講師派遣は6月15日からH25年分を開始しました。今年はコンクリートの診断、補修、補強関係を主なテーマにして取り組む予定です。
・H25年度PE道場運営
 3月から4回道場を開催しました。7月は模擬試験を開催して終わりです。今年の受講生は18名ですが県内は4名です。
・H25佐賀の地質研修会の開催について
 第4回佐賀の地質研修会を7月26日、佐賀大学にて開催します。近日準備活動に入ります。

3.その他話題提供
・先日、天山酒造を訪問しました。祇園川の水を使った水車のような物が残っていました。小水力発電にも興味があるようです。(岩尾)

(文責:福島裕充)