
NPO法人 技術交流フォーラム 組織図
役員一覧
理事長 | 小野 龍太 | |
副理事長 | 福島 裕充 | |
〃 | 宮副 一之 | |
〃 | 盛永 保弘 | 技術士広報部会長 |
理事 | 岩尾 雄四郎 | 国際部会長 |
〃 | 岩永 繁敏 | 会員交流部会長 |
〃 | 大串 正 | 環境部会長 |
〃 | 大宅 公一郎 | NPO広報部会長 |
〃 | 小倉 驍 | 技術支援部会長 |
〃 | 片渕 太雅 | |
〃 | 喜連川 聰容 | |
〃 | 古賀 浩史 | 事務局長 |
〃 | 高塚 種雄 | |
〃 | 堤 茂徳 | |
〃 | 遠田 勝美 | |
〃 | 南里 勝 | |
〃 | 平川 貴 | |
〃 | 福岡 仁 | 研修委員長 |
〃 | 真崎 照吉 | |
〃 | 山中 雄二郎 | |
監事 | 合志 勉 | |
〃 | 前田 秀人 | |
〃 | 古賀 寛典 |
委員一覧
委員会(部会) | 代表委員 | 委員 | 活動内容 |
事業委員会 会員交流部会 |
羽田 和豊 | 岩永 繁敏、福島 裕充、渕上 浩司 持田 修平、原田 彰 |
①技術懇話会 ②会員交流会 ③事業研究・他業界交流(楠久・津まちづくり支援、 肥前浜宿・古枝・祐徳神社周辺の活性化支援、他) |
事業委員会 技術支援部会 |
小倉 驍 | 小野 龍太、大串 正、堤 茂徳 福島 裕充、三浦 哲彦、宮副 一之 黒部 秀則、喜連川 聰容、岩尾 雄四郎 坂田 元秀、坂井 和幸、大坪 大介 福岡 仁、合志 勉、岩永 繁敏 古賀 浩史、真崎 照吉、盛永 保弘 |
①品質確保検討会運営 ②建設アドバイザー機構運営 ③木材利用研究会参加 ④深層混合処理工法検討会運営 |
事業委員会 環境部会 |
大串 正 | 江頭 道徳、福岡 仁、福島 裕充 藤永 正弘、宮副 一之、吉澤 知昭 牛草 寛志、原 憲義、岩尾 雄四郎 坂井 和幸、坂田 元秀、大坪 大介 内野 政則 |
①縫ノ池交流支援 ②佐賀水ネット関連参加 ③全国一斉水質調査参加 ④徐福湿原の森づくり会支援(巨勢川調整池夏祭りへの 協賛) ⑤佐賀ながさき街道街づくり支援 ⑥小水力発電プロジェクト |
事業委員会 防災部会 |
光武 太 | 岩永 繁敏、鶴田 芳昭、福岡 仁 岩尾 雄四郎、古賀 浩史、石橋 逸郎 |
①河川合同巡視参加 ②佐賀平野大規模浸水危機管理対策検討会参加 ③河川情報モニター会議参加 |
事業委員会 国際部会 |
岩尾 雄四郎 | 柴 錦春、福岡 仁、南嶋 佳典 | ①国際的な技術情報収集活動 ②技術開発と世界展開 ③佐賀大学留学生への支援 |
広報委員会 NPO広報部会 |
大宅 公一郎 |
大串 正、堤 茂徳、古賀 浩史 渕上 浩司 |
①ホームページ整理編集・更新作業 ②定例会・役員会議事録作成 ③NPO広報活動(名刺作成等) ④NPO活動状況のパネル作製 ⑤その他NPO活動の広報 |
広報委員会 技術士広報部会 |
盛永 保弘 | 宮副 一之、福岡 仁、福島 裕充 古賀 浩史、片渕 太雅、喜連川 聰容 大串 正、堤 茂徳、大宅 公一郎 合志 勉 |
①(公社)日本技術士会九州本部活動 ②技術懇話会開催 ③他県技術士交流 ④技術士論文発表大会 |
研修委員会 | 福岡 仁 | 大串 正、古賀 忠直、合志 勉 井上 英明、梶木 健司、喜連川 聰容 大坪 大介、山中 雄二郎、笹西 記佳 白浜 新、盛永 保弘 |
①PE道場運営 ②佐賀県県土づくりコンサルタンツ協会への技術指導者 派遣 |