第153回(令和元年9月27日開催)

令和元年9月度 定例会 議事録

令和元年9月27日(金) 17:30~ 市民活動プラザ 4F G会議室
参加者: 岩尾、岩永、大串正、大宅、古賀浩、清水、高塚、寺田、遠田、南里、羽田、原田、平川、福島、
     福岡、真崎、三浦、南嶋、宮副、持田、盛永

1.事務局報告
 技術士会九州本部の依頼により、佐賀の水害に関する情報を収集(佐賀新聞と経済新聞をストックしている)

2.委員会部会報告

2-1.事業委員会

1)会員交流部 (羽田)
 8月23日 技術懇話会打合せ
 本日、会員交流ビアパーティー

2)技術支援部会 (宮副、古賀)
 深層混合処理工法-設計の手引きの改定状況
  建設・技術課が委員会開催に向けて調整。委員会での承認後、支援機構で発刊予定
 品確検討会
 1) 全体会議
  R.1.8.27 第二回全体会議開催
  現場打ちコンクリート研修会中間報告。
 2) 現場打ちコンクリート研修会
  第4回幹事会(R.1.8.8)
  研修会講師は石橋名誉教授。
  研修会概略時間 午前中:現地踏査、午後:講演
  研修会でアンケートを配布する。アンケートは現在作成中。
  第5回幹事会(R.1.9.17)
  午前中:石橋名誉教授と現地調査ボックスのための事前調査を実施予定
  午後 :第5回幹事会開催
  研修会の詳細を決定。
  開催日時や開催場所・内容・対象者・参加費・申込方法等は支援機構から「研修会のご案内」として発信される
  (9/末~10/中旬ごろ)のでそれを参考にして貰いたい。

 木材利用研究会の活動状況
  7月30日(火)、7月度研究会(於:水ものがたり館 研修室)
  木杭-底盤系基礎マニュアル(H30年度改訂版)の改訂概要について
  今後の活動について

3)環境部会 (原田、大串正)
 8/11:森・川・海ネットワーク、CWニコル氏講演会支援
 8/25:縫ノ池さかな釣り大会延期
 今後の予定
 10/27:縫ノ池さかな釣り大会(午前)、茶会(午後)

4)防災部会 (古賀)
 河川情報モニター報告(7月分、8月分)
 六角川;光武  松浦川;石橋

5)国際部会 (岩尾)
 留学生に対する勉強会を開催準備中
 トヨタ北九州を見学
 Drジャガタが訪日しており定例会を見学

2-2.広報委員会

1)NPO広報部会

2)技術士広報部会 (盛永、大宅)
 ①佐賀県支部役員会
  昨年で終了した減災防災の講演(20講演)報告書(DVD)作成について
  第2回技術懇話会の開催に関する会議を8月23日に実施。本年度の
  秋の懇話会は、11月30日(土)に実施予定で、場所は「武雄温泉ハイツ」
  講師は、佐賀大学理工学部後藤隆太郎先生と古賀忠直さん
 ②九州本部役員会議
  9月20日(金)に九州本部会議室で「第2回県支部長会議」が行われ盛永が出席予定
  9月26日(木)に鳥栖市民文化会館で、「九州・沖縄産業技術オープンイノベーション」があり、
  九州本部地域産業支援委員会の方々と、会場内に技術士会のブースを構え、市民からの相談に乗った。
  佐賀県支部からは大宅と南嶋さんが出席。技術士会としての広報の役割もあるようです。

2-3.研修委員会 (福岡)
 PE道場は講師による反省会を開催
 来年度の道場開始時期等について協議した
 県土コンへの講師派遣は、5月から12月までの計8回の予定で、5月、6月、8月、9月は終了。7月は台風接近のため中止。

3.その他

 各自の近況等について1分間スピーチを行った