創立10周年記念大会の記録

NPO法人創立10周年記念行事を実施しました。

日時:平成23年10月1日(土)
開場/13:30 開会/14:00 閉会/19:30
場所:ホテル「グランデはがくれ」

1. 記念式典(14:00~14:30)
・理事長挨拶 岩尾雄四郎
・祝辞
 国土交通省武雄河川事務所 所長 村瀬勝彦氏
 佐賀県県土づくり本部 本部長 井山 聡氏
 公益社団法人日本技術士会九州本部 本部長 甲斐忠義氏
・表彰
 初代理事長 三浦哲彦氏
 初代事務局 株式会社九州構造設計様
 幕末佐賀研究会様から技術交流フォーラムへ感謝状


2.シンポジウム(14:30~17:30)
・基調講演(14:30~15:30)
 演題:「災害に備える-東日本大震災から学ぶこと-」
 講師:佐賀大学名誉教授 荒牧軍治氏

・10年間の活動報告(15:30~16:15)
 報告①:神ノ島・四郎島をとおした地域貢献、他県との連携、生物多様性に関わる活動
 発表者:原田 彰

 報告②:縫ノ池支援と地域の活性化、巨勢川調整池利活用懇談会、防災・減災に関わる活動
 発表者:大串 正

 報告③:産・官・学協働による品質確保検討会、人材育成に関する活動
 発表者:宮副一之

・パネルディスカッション(16:30~17:30)
 <技術の地域貢献 ~新たな絆を求めて~ >
 コーディネーター: 荒牧軍治氏
 パネリスト: 井山 聡氏、岩尾雄四郎、三浦哲彦、原田 彰、盛永保弘

3.記念パーティー(18:00~19:30)