日本技術士会佐賀県支部が主催する技術懇話会は、春と秋の年2回開催される予定です。
令和6年度の第1回技術懇話会は、令和6年5月25日(土)にメートプラザ佐賀にて開催されました。
今後、技術士としての活動をより有意義にするために、また社会に対する広い視野を養うために、ぜひ日本技術士会に入会していただき技術士会活動へのご協力をお願いします。
【技術士会佐賀県支部 総会】
●開催日時 令和6年5月25日(土)12時30分~13時00分
●場所 メートプラザ佐賀 大会議室(2F)
【技術懇話会】
●開催日時 令和6年5月25日(土)13時30分~17時00分(受付13時00分~)
●場所 メートプラザ佐賀 大会議室(2F)
●講演
1)講演1:「事業所における脱炭素化(既存建屋のZEB化)と地中熱利用空調システムの活用」
城添 正弘氏(株式会社バイオテックス 取締役 マネジメントアドバイザー)
2)講演2:「地域とともに循環型社会に貢献しカーボンニュートラルを実現する
家庭用UCO(廃食用油)の利活用を軸とした佐賀ローカルSDGsパートナーシップ事業について」
陣内 太氏(田中鉄工所株式会社 サステナブル戦略室 室長)


城添 正弘氏による講演


陣内 太氏による講演
集合写真
