第152回(平成31年4月19日開催)

平成31年4月度 定例会 議事録

平成31年4月19日(金) 17:30~ 市民活動プラザ 7F D会議室
参加者: 岩尾、大宅、小野、片渕、古賀浩、遠田、南里、平川、三浦、盛永

1.事務局報告
 平成31年度総会 令和元年5月21日(火) 17:00より ホテルマリターレ創世にて

2.委員会部会報告
2-1.事業委員会
 1)会員交流部会(岩永)
   3月2日「ヤマノカミが蘇る川づくり」第7回ワークショップ(現地見学会)に原田会員・環境部会・会員交流部会で参加。
   会長、事務局長の挨拶、浜駅~浜宿~乗田邸~古切場橋~東山古道~祐徳神社参道~古枝参道~浜川天満宮~浜駅を3時間程散策、
  意見 交換会・懇親会でワークショップ「5ヶ年計画」「10ヶ年計画」「超長期計画」取りまとめ、来年度以降のまちづくりの
  方向等意見交換。
  第23回NPO技術交流フォーラム親睦ゴルフコンペを5月に予定。正会員・賛助会員の皆様の多く参加をお願いします。

 2)技術支援部会(宮副)
 (1)技術支援部会(DMM検討会)
  ・着底手引き改訂版(案)について3/13に佐賀土木事務所にて各事務所参加の検討会を実施
  ・検討会では改訂版の承認を得て、早期の発刊を望む意見もあった
  ・4月以降に委員会を開催していただくよう建設・技術課に依頼済
  ・委員会での承認後、支援機構で発刊予定
  ・発刊後、技士会講習会や軟弱地盤研究会で改訂版の説明予定
 (2)技術支援部会(木材利用研究会(佐賀))
   ①定例会
   ・2月14日(木)、2月度研究会(於:佐賀大学 菱の実会館 多目的室)
   1)「木杭-底盤系基礎マニュアル(H30年度改訂版)について」(概成版)
   2)「末次先生送別会(有志)」
   ②木杭マニュアル改定分科会
   ・2月1日(金)、第8回木杭マニュアル改訂分科会(於:軟弱地盤研究所)
   ・佐賀県との協議(22日、29日)
 (3)品質確保検討会
   平成31年度の活動計画として、現場打ちコンクリートの研修会等を開催予定

 3)環境部会(大串)
   小水力発電機器の処分について協議。平成31年度内に廃棄する予定。

 4)国際部会(岩尾)
    前回定例会以降の活動は以下の通り(環境委員会としての活動も含む)
  3月7日 地中熱マップ発表会参加 県庁   3月8日 東明遺跡モニタリング委員会 佐賀市役所
  3月13日 根尾谷断層視察 岐阜県      3月14日 環境展視察 東京ビッグサイト
  3月20日 地中熱研究会 佐賀市       3月22日 佐賀県環影響評価審査会 県庁
  3月23日 石炭科学館で地盤資料の調査 大牟田市

2-2.広報委員会
 1)NPO広報部会(大宅)
  広報活動としては別添の3月16日付建設新聞の中で、NPO技術交流フォーラムの一員として①伊万里の楠久での
  「歴史を掘り起こしてのまちづくり」、②鹿島市の浜町~祐徳院~門前町を「河川改修に併せて結ぶ街づくり」として掲載。

 2)技術士広報部会(盛永)
  ①佐賀県支部役員会
  ・佐賀県支部幹事は、Web投票により現幹事が留任予定。
  ・5月25日の「支部総会」「第1回技術懇話会」に向けて事務局にて準備中。
  ・平成26年から始めた、技術懇話会「減災防災」20講を宮副さんのほうでとりまとめ中。支部としては、それをCDにて発刊予定。
  ②九州本部役員会議   
  ・平成31年4月26日に「平成31年度 第3回合同役員会」に出席予定。
  ③広報
  ・「技術士だより・九州」119号(31年4月15日発行)
    執筆者(宮副一之氏、盛永保弘氏、義満宏文氏、福田慶剛氏)
  ・「技術士だより・九州」120号(31年7月15日発行予定)
     執筆者未定 近々依頼予定
  ④会計  平成30年度の本部への会計報告は、4月2日に最終報告。
  ⑤その他  令和元年5月25日に第1回技術懇話会をメートプラザで開催予定。

2-3.研修委員会
 第14期PE道場活動中
 2/9オリエンテーション(午前)
 2/16 第1回PE道場(終日)
 3/16 第2回PE道場(終日)
 4/13 第3回PE道場(終日)
 場所:アバンセ、メートプラザ
 受講者:4名(河川砂防3名、道路1名)
 講師:5名(河川3名、道路3名)
 これまでは、受験申込書の内容、今後は、論文の内容について、6月は模擬試験を予定。

3.その他
  技術交流フォーラムホームページへの名簿掲載(掲載の了承を得られた人のみ)を再考すべきではないか。